思い起こせば、2020年に開催される予定だった東京オリンピックの最後を飾るマラソンは、建て替えられた国立競技場で行われる予定でした。そのチケットを抽選で引当て自分の運の強さに納得しながら、その日が来るのを心待ちにしていた2018年。ところが、東京の8月の暑さから会場が札幌に変更が決定したのが2019年。見ることができなくなった当選者には代替措置として2020年5月にオリンピックの前哨戦となる陸上競技会のチケットを優先的に回してくれることになったので良しとしていたのだけど、2020年になってコロナ広がり緊急事態宣言が出て競技会そのものが開催中止。自分の運のなさを呪い、国立競技場は遠く離れていきました。
前置きが長くなりましたが、今年から始まったラグビーの新リーグ=リーグワンの決勝(パナソニックvsサントリー)を見に念願の国立競技場に行ってきました。やっとの思いで国立競技場に来れたのはよかったのですが、国立競技場はデカイ!自分の席は3階だったため、グランドにいる選手がマメつぶのようでした。
写真の上3枚は国立競技場、下の2枚はその前週に秩父宮で行われた準決勝。ラグビー見るならラグビー場が良い!
蛍柳会 けいりゅうかい
蛍柳会は東京都保谷市立柳沢中学校を1976年3月に卒業した同級生の集まりです。 その仲間たちがいつでも集まれる場所としてこのHPを作りました。 これまで定期的に会報を発行し、近況や忘年会(小同窓会)開催をお知らせしてきましたが、このサイトからも情報を発信していきます。 HPを立ち上げてみたものの、事務局にはHP作成のシロートばかりです。 HPやブログの経験者からのアドバイスをお待ちしています。
0コメント